通勤・通学時間をもっと短縮!札幌の駅近おすすめエリア5選
はじめに、あむです!
今回は、「札幌で駅近のおすすめエリアが知りたい!」という方に向けて、通勤・通学をラクにしてくれる駅近エリアを5つご紹介します✨
札幌は雪国だから、特に冬は駅チカが強い味方。地下鉄やJRのアクセス、周辺施設の充実度まで考えると、日々の暮らしがグッと快適になりますよ~!
⸻
✅ 1. 札幌駅エリア
札幌の大動脈、札幌駅。JR・地下鉄が交わり、特急や新千歳空港行きもここから。大丸やエスタ、ステラプレイスといった商業施設が直結していて、ショッピングも外に出ずに済むから冬も安心。家賃は1R・1LDKでも高めですが、移動コストがほぼゼロなのは強み!
⸻
✅ 2. 大通エリア
オフィス街と商業地のど真ん中。地下歩行空間(チ・カ・ホ)が整備され、札幌駅から雪をかぶらずに移動できるのが魅力。大通公園では四季折々のイベント(雪まつり・オータムフェスト)が楽しめるので、街のにぎわいが好きな人にぴったりです。
⸻
✅ 3. 円山公園エリア
地下鉄東西線沿いのハイセンスエリア。円山動物園、北海道神宮が徒歩圏内で、自然と街のいいとこ取りができちゃいます。おしゃれなカフェやパン屋さんも多く、「円山クオリティ」と呼ばれる落ち着きと高級感あり。治安もよく、特に女性の一人暮らしやファミリーに人気。
⸻
✅ 4. 琴似エリア
地下鉄東西線&JR函館本線が使えるダブルアクセスエリア。札幌駅までJR快速で約5分、地下鉄でも20分以内と超便利。駅前はスーパー、ドラッグストア、飲食店が並び、生活コスパ最強。地元民に愛される昔ながらの商店街もあり、下町感が楽しい街です。
⸻
✅ 5. 新さっぽろエリア
札幌副都心と呼ばれる街。地下鉄東西線、JR千歳線、バス路線のハブで、中心部にも千歳・苫小牧方面にもアクセス良好。サンピアザ、カテプリといった大型商業施設、映画館、病院が揃い、駅直結の新築物件も増加中。今後さらに注目度アップ間違いなしのエリアです。
⸻
🌸 まとめ

札幌市内・近郊の賃貸物件リアルタイム検索サイト。 物件数脅威の10,000件超え!